ふりがな | ほーむてっく | ||
---|---|---|---|
会社名 | ホームテック 株式会社 | ||
住所 | 206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエアE棟6 |
||
電話番号 | 0120-89-1802 | FAX番号 | 042-356-8902 |
ホームページ | http://www.hometech.co.jp/ | ||
代表者名 | 高橋 久明 | ||
建設業許可 | 有/許可番号(国土交通大臣許可 第024274号) | ||
建築士事務所登録 | 有/登録番号(東京都知事登録 第37862号) | ||
資本金 | 5000万円 | 支店・営業所 | 有 |
設 立 | 平成3年4月5日 | 従業員数 | 180人 |
加盟年月日 | 1996/12/26 | ||
研修受講状況 ○:受講済 -:未受講 |
○ 耐震診断研修会(基礎研修会)
○ 耐震技術認定者講習会
○ 補強設計研修会
○ リフォーム基本研修 |
||
有資格者情報 | |||
建築士 | 【1級】8名 【2級】36名 【木造】0名 | ||
建築施工管理技士 | 【1級】5名 【2級】7名 | ||
耐震技術認定者 | ○ | ||
他の資格者 | インテリアコーディネーター10名,宅地建物取引主任者2名 | ||
組合員からの一言 | |||
ホームテックは早くから地震災害から家族の命を守るという、木耐協の理念に賛同しリフォーム専門会社の立場から耐震診断、補強工事に取組んでまいりました。大規模な改装や増築に伴う柱や梁、壁の撤去、移動など構造体に及ぶ工事は施工法によっては外観を一新したように見えても本来の耐震性や耐久性を逆に損なってしまう場合があります。構造に関係なくても大きな費用をかけて水回りや内装工事をした後に補強が必要な現状や欠損が見つかったら、すぐには工事できず不安なままの生活を強いられる事もあるでしょう。ホームテックは一級建築士、木耐協公認耐震技術認定者による耐震診断を積極的に行い、住まいの現状(耐久性、耐震性、老朽度)を的確に分析し耐震性、耐久性そして快適で家族が安心して暮らせるリフォームを提供する事に努めています。耐震施工におきましても首都大学東京4-Metセンター藤田研究室の耐震性と光を透過する耐震補強システムの実験施工に協力し実用化に成功。耐震性と住環境の両立を実現した商品として提案も開始しています。(ホームテック・ホームページ「ホームテックの耐震」をご覧ください。)多摩地区の耐震リフォームはホームテックにご相談ください。 | |||
事業者の口コミ (リフォーム評価ナビへリンク) |