木耐協が行う耐震診断の流れ

お申し込み

お申し込み

お電話、又はホームページよりお申し込みください。 受付にあたり、お名前、ご住所や築年数等をお伺いします。
担当者の選定と受付確認書の送付

担当者の選定と受付確認書の送付

お申し込み後、お近くの担当組合員を選定し、「耐震診断受付確認書」を郵送いたします。「耐震診断受付確認書」に記載された担当組合員より、耐震診断日のご相談をご連絡いたします。到着まで約1週間~10日前後お待ちください。
また、一緒にお送りする「木造住宅の耐震診断ハンドブック」には、耐震診断・耐震補強について、わかりやすく解説しています。診断前に是非一度お目通しください。
担当者より診断日のご相談

担当者より診断日のご相談

「耐震診断受付確認書」に記載された担当組合員より、診断にお伺いする日程についての電話連絡が入ります。ご都合のよい日時を打ち合わせて決めてください。
※ご自宅の設計図書(図面)をお持ちの場合はご用意ください。また、浴室や押入れの天井にある点検口および床下収納庫などから、屋根裏・床下に入れるようにしてください。
担当者の選定と受付確認書の送付

現地調査

木耐協の耐震技術認定者がお伺いして、約2時間の調査を行います。調査箇所は、屋外・屋内はもちろん、床下や天井裏も含みます。壁の材質や基礎や壁のヒビ割れといった劣化事象や筋かいの有無などを確認します。
耐震診断書の作成

耐震診断書の作成

現地調査で確認したデータをもとに診断書を作成します。耐震診断は、国土交通省住宅局監修の「木造住宅の耐震診断と補強方法」の判定方法および(一財)日本建築防災協会認定・木耐協推奨の耐震診断ソフト「木耐博士N」を用いて行います。
必要に応じて耐震補強プラン等も作成しています。
結果報告

結果報告

担当者が診断日から原則1ヶ月以内に診断結果報告書をお届けします。報告書の内容説明やどのように補強していけばよいのか等のご提案もいたします。

 

関連団体サイト

国土交通省 一般社団法人住宅リフォーム推進協議会 リフォーム生活向上プロジェクト 安心リフォームの証